自己満ブログ

興味を持ったらとりあえず実行して完成したしたらちょっと満足的なブログです。勿論!自分がです(笑)なので自己満ブログ

123Dモデル→Inkscapeにインポートしてみた

どうもこんにちわ~闘うウサギです。

皆様どうお過ごしでしょうか~?

え?大きなお世話? 大変失礼しましたー(笑)

しっかしっ

あっついですね~(';')

こう暑いと食欲も無く。。。

なくならないですね いや、お恥ずかしい(・_・;)

えっと(^_^;)今回は 123dで作ったモデルをInksccapeにインポートしてデザイイン2次元でほんの少しかっこよくしてみようと思います。

いつものようにド素人の手探り状態で進みますので至らない点は温かく見守ってあげて下さい(^_^;)

でわ!まず最初に123d簡単なモデルを

f:id:mikoubou:20160816180634p:plain

毎度×2簡単なモデルですいません(;一_一)

んでペイントに貼り付けます。

※説明は不要でしょうが、ネタの一つとして(^_^;)123dのモデルをCtri+PrtScrを同時に押してペイントに貼り付ける場合はCtrl+C+V(Windows7での説明です)を同時に押すと張り付きます。

こんな感じかな?

f:id:mikoubou:20160816182223p:plain

んで少しテケトーに加工して

f:id:mikoubou:20160816182343p:plain

Inkscapeにインポートはい!

f:id:mikoubou:20160816183549p:plain

それをパスメニューからビットマップのトレースをし右下の更新ボタンを押してOKボタン押す。

f:id:mikoubou:20160816184027p:plain

そうするとモデルがトレースされます。こんな風に

f:id:mikoubou:20160816184149p:plain

トレースされたら元の画像を削除して少し手を加えました。 分かりにくいですが、少しぼかしました(^_^;)

f:id:mikoubou:20160816184346p:plain

こんな感じですかね?

んで何気にTシャツのデザインにしてみたりして(笑)

f:id:mikoubou:20160816185218j:plain

誰が着るんだよWWWWW

因みにデザインは丑・寅年の梵字干支と真言です。

おん ばざら あらなう おん たらく そわか

虚空蔵菩薩を象徴し、知恵と福徳を授けると言われてるそうです。

### 最後まで読んで頂き有難う御座いました<( )>

Inkscapeでデザインしたモデルを123dにインポートしidboxにて出力

こんにちは~

闘うウサギです。

性懲りもなくまたまた投稿させて頂こうかなぁ~と思いまして(^_^;)

第二回目の

今回はえっと。。。タイトル通りです(笑)

### Inkscapeを使ってidboxで作品を作ろうと思います。

Inkscape(インクスケープ)とは、イラストなどを描くフリーソフトです。

Adobe イラストレーターの無料版みたいな感じです。。。。たぶん(笑)

イラストレーターが欲しいけど手が出せない(自分みたいな)方やイラストレーターが欲しいけど使い方がわからない(またまた自分みたいな)方にはお勧めかと?

Inkscapeで慣れてからイラストレーターの購入を考えるのも一つの方法かもしれませんね。

Inkscapeのインストール方法は自分はこちらを参考にさせて頂きました。

pc-win10.net

そして使い方はこちらを参考にさせていただいてます。

inkscapedesign.web.fc2.com

ではやっていきます。今回は。。。てか実は自分も今回が初めてInkscapeを使います(^^;)なのでかなり至らない点ばかりですがその辺はスルーしてください<( _)>

今回のモデルは娘が保育園時代の時に何気に書いた絵を使います。

Inkscapeにモデルになる写真を挿入します。

f:id:mikoubou:20160718220640p:plain

しかし何をモデルにしたんだろ(・_・;)

とりあえずカッパウサギと命名しました(笑)

そして写真をもとにモデルを作成って言ってもただ鉛筆ツールでなぞっただけなんですが(;一_一)

f:id:mikoubou:20160718223109p:plain

ホントは写真挿入後メニューバー→パス→ビットマップのトレースすれば簡単に作れるんですが、それだと今回スマホで撮った写真を使ったので容量が重たくてインポート先3DCAD 123dにインポートするとフリーズしちゃいます。 まあ。。。もっとスマートなやり方は沢山あるんでしょうが先ほども言ったように今回初めて使いますのでまだまだ分からない事だらけです。 簡単なデザインなので今回のやり方でもあまり苦になりませんでした。

そしてAutodeskの123D Design 3DCADにSVGでインポート(メニュー→インポート→ソリッドのSVG)後少し手を加えてこんな感じに作りました。

f:id:mikoubou:20160718223902p:plain

んでidboxで出力できるようにこのモデルをSTL変換し(メニュー→3Dでエクスポート→STL)一応モデルに問題がないかNetfabbで確認。 このNetfabbと言うソフトはすごく役に立つソフトです。しかも無料で使えます。 簡単に説明すると3dデータのエラーが無いかをチェックしてくれます。

そしてNetfabbで確認したところ。。。

f:id:mikoubou:20160718225338p:plain

おっと!修正箇所がありましたね~

右下に!赤く△の中に!がついてるマークある場合はエラーがある箇所ありと言う意味です。

このままでも3dプリンタでも出力できますが、モデルの一部がスライサで読み込めなかったりなどのエラーが生じてうまく出力できない場合があります。なのでNetfabbで修正します。

f:id:mikoubou:20160718230026p:plain

マークが消えました!

それではRepetier-Hostにインポート ※Repetier-Hostとは3dプリンタを動かすための出力ソフトです。

f:id:mikoubou:20160718231042p:plain

2時間近くもかかるのか。。。

f:id:mikoubou:20160718231425j:plain

出来上がり~

とりあえずコースターと言うことで作りました。。。

出来はどうであれ世界に一つしかないもので子供が成長した際に見せたら感激。。。しないか^^;

ただ親としては子供作ったものはどんな形にしろ残してあげたいですね♪

でもよく見たらまつ毛が消えてるしwww

最後まで読んで頂きありがとうございました<( )>

今回仕様したフィラメント。

【送料無料】国産3Dプリンター用フィラメント ◆ABSナチュラル色1kg 【05P09Jul16】

価格:5,400円
(2016/7/18 23:28時点)
感想(0件)

ド素人の3dプリンタ idboxバレル周辺プチ改造

初めまして闘うウサギこと。。。闘うウサギでした(^_^;)

今回初めてブログにチャレンジします。

なので至らない点が山ほどあると思いますが、

温かい目で見守って頂くと有難いです<( )>

第一回は、デアゴスティー二 マイ3dプリンタ idboxのバレル(シリンダー)のプチ改造を書こうと思います。

え?何?そんなのとっくにやってる?

えっとまあ。。。そういわずに少しだけお付き合いください^^;

とりあえずidboxを軽く紹介。

2015年1月5日に発売されたボンサイラボ監修の家庭用3dプリンタでBS01シリーズ(ボンサイラボ機)と兄弟機と言われています。

機体は全55号で完成。期間は約1年ほどかかりました。

しか~し

その後、実践編やらパワーアップ編やら続編が販売され現状95号まで販売予定だそうな

(汗)

自分は実践編の75号で止めましたが。。。

まあ~購入したくなったらバックナンバーで買えばいいしなあ。。。

デアゴスティー二 マイ3dプリンタ idbox

deagostini.jp

さて!かる~く紹介も終わりましたので本題に入ります。

このidbxはFDM方式(熱溶解積層法)

まあ~簡単にいうと

材料を熱で溶かし重ねながら造形していくと!

言うことです。

たぶん(汗)

んで!今回はその材料を射出するノズル回りのプチ改造です↓ f:id:mikoubou:20160713221902j:plain おい。。。なんだ!!!!!この汚い字は(-_-;)

誰だ!!!書いたのは!!!

。。。お、おれだ。。(;一_一)

えっと(笑)

idboxはBS01の兄弟機とあって個人的には完成度の高い家庭用3dプリンタと思いますが、何点かこのバレル回りに不満要素がありました。

まずガントリーブロック(ヘッドブロック)とバレル(シリンダー)をネジロック剤で接着していて固定されてる状態。

しかもバレルは鉄製。鉄だと熱伝導率が高いので(詳しい説明は割愛します(^_^;)

最悪射出不良などの原因に繋がります。

因みに兄弟機のBS01は純正でステンレスだそうです。

なのでまずガントリーブロックからバレルを脱着し、ステンレスバレルに変換後、放熱率が高い純銅製シリンダー用ヒートシンクを取り付ける作業をしたいと思います。

※因みに今回交換するバレルはこちら↓

HotStopシリンダー

価格:1,800円
(2016/7/14 23:18時点)
感想(0件)

まず、チューブ継手を外し、純正バレルに6mmナット2コ締め付けて

エイ!ヤー!!!!!。。。ん?

だぁぁぁぁぁ~

折れた(';') f:id:mikoubou:20160713224935j:plain

取り扱いには十分気を付けて。。

俺がじゃ!!!(笑)

とりあえず予備があるのでもう一度 f:id:mikoubou:20160713225311j:plain

ふ~(・。・; 何とか外れた(笑) 次は組み付けです。 f:id:mikoubou:20160713232211j:plain 左から ガントリーブロック(アルミ製) ヒーターブロック(アルミ製) HotStopシリンダー(SUS製) 純銅製シリンダー用ヒートシンク(二溝カット仕様) スペーサー高密度PTFE(耐熱温度290°) Smoothノズルφ0.4mm

組立後。

f:id:mikoubou:20160713233055j:plain ここで簡単に説明 純銅製ヒートシンクはヒートブロックの熱をシリンダーに伝わらせないようにする為のもので シリンダーが熱くなりすぎるとフィラメントがシリンダーの中で膨張し射出不良の原因を起こすのを防ぐためのもだ言うこと。。。だそうです(笑)

Short純銅ヒートシンク[スリム]

価格:2,200円
(2016/7/14 23:27時点)
感想(0件)

たぶん

何分 素人?いや!

ド素人なもんで(^_^;)

その辺はご勘弁を<( )>

そして機体に組み付け

f:id:mikoubou:20160713234629j:plain

温度テストも良好で

ホットエンド250°でも

ガントリーブロックも純正ヒートシンクを装着してた時同様の温度確保できました。

f:id:mikoubou:20160713234907p:plain

ホントのド素人でもプチ改造ならできます「他力本願含む(笑)」

※大変参考にさせていただきました。ブログです。↓

ichibey.exblog.jp

最後まで読んでいただきありがとうございました<( )>